よくあるご質問 Faq
ホームよくあるご質問
仙臺納骨堂のよくあるご質問
- 納骨堂の見学はできますか?
-
ご見学はいつでも受付しています。
ご見学をご希望される方は、ホームページのメールフォームからお問い合せいただくか、フリーダイヤル0120-70-5980からお電話ください。
納骨堂のご見学・ご相談は完全予約制です。
- 実家と離れているため直接伺えませんが、契約はできますか?
- 遠方にお住まいの方など、直接ご契約に来れない方も電話やメール、郵送などでのお手続き、ご契約いただけます。
- 契約時に用意するものは何ですか?
-
ご契約時に必要なものは以下の3点です。
- 住民票(本籍記載)1通
- 身分証明書(マイナンバーカード/運転免許証/パスポート)のいづれかのコピー
- 認印
- 納骨の際に費用はかかりますか?
- ご納骨の費用は頂戴しておりません。管理者が心を込めて安置させていただきます。宗教関係費は別途ご相談ください。
- 契約後にプランの変更はできますか?
- ご契約後にプランの変更は出来ます。ただし、変更ご希望のプランが完売の場合はご変更いただけません。事前にご相談ください。
- お花やお供物をお供えできますか?
-
お墓と同じようにお供え下さい。お花は備え付けの花瓶をご用意しております。
「杜の参拝室」では皆様がご利用いただける供物台をご用意しております。
- 車椅子での参拝はできますか?
-
納骨堂内はバリアフリー設計です。車椅子の方やご年配の方でも安全に移動できますので、ご安心してお参りにお越しください。
また、車椅子用トイレ、エレベーターも備えています。